協会の主な歩み
2023年 |
■「震災対策技術展2022・横浜」共同出展 |
---|---|
2022年 |
■「震災対策技術展2022・横浜」共同出展 |
2021年 |
■「震災対策技術展2021・横浜」共同出展 |
2020年 | ■「新春防災フォーラム・賀詞交歓会」開催 講演:土屋信行、講師:青山脩(令和防災研究所所長) 立谷秀清(全国市長会会長)他 ■「災害備蓄管理士c」第2回・試験実施 ■「ウイズ・コロナ時代の防災」コロナ禍をうけ提案 ■「災害備蓄管理士c」第3回以降オンライン試験実施 ■「NHKあさイチ」で災害食大賞cが紹介される ■「読売テレビかんさい情報ネットten.」で災害食大賞cが紹介される |
2019年 | ■「新春防災フォーラム・賀詞交歓会」開催 ■「神戸・災害食グランプリc」1・17阪神・淡路大霙災メモリアルデー ■「2019防災産業展」出展、「災害食大賞c2019」表彰式、TBS・フジ等放映 ■「東松山・災害食グランプリc」開催 ■「芦屋市防災総合訓練」に参画 ■「東京都防災展 ・ニ子玉川ライズ」出展 ■「災害備蓄管理士c」受講スタート、第1回・試験実施 |
2018年 | ■「賀詞交歓会2018」開催 ■「神戸・災害食グランプリc」開催、安全の日(1/17) ■「越谷レイクタウン・災害食グランプリc2018」開催 ■日刊工業新聞社主催の「2018防災産業展」に共同出展 ■「災害食大賞c2018表彰式」開催 ■「RISCON・危機管理産業展2018」共同出展 「防災製品大賞c2018表彰式」開催 |
2017年 | ■「越谷レイクタウン・災害食グランプリc2017」開催 ■「京都府南丹広域振興局・災害食グランプリc」開催 ■日刊工業新聞社主催の「2017防災産業展」に共同出展 ■朝日新聞社主催の防災イベント(秋葉原)に出展 ■「RISCON・危機管理産業展2017」共同出展 「防災製品大賞立c2017表彰式」開催 |
2016年 | ■東京都・地域の底力再生事業助成、防災マップ作り協力 ■オフィス防災2016展で「第1回日本災害食大賞c 表彰式」開催 ■福島県主催の「福島災害食グランプリc」開催 ■茨城県行方市の防災イベントで「災害食グランプリc」 「防災ビンゴゲーム」開催 |
2015年 | ■「第4・5回防災製品等推奨品」審査会実施 ■「みんなで明るく楽しく学ぽうさい・遊ぽうさい」 (地域防災教育・訓練参加型イベント)スタート ■内閣府ほか主催「国連防災世界会議」、「防災in産仙業台展」に協会ブース ■「第10 回 食育推進全国大会in すみだ」開催 ■「東京・災害食グランプリc」(6/20、21) 開催[後援:産経新聞社] |
2014年 | ■東京都主催の「防災展2014」(3/11、12 、アキバ・スクエア)に出展 ■「防災製品等推奨品マーク」事業を開始 ■「第1・2・3回 防災製品等推奨品」審査会実施 ■「横浜防災フェア2014」(8/23、24、横浜赤レンガ倉庫)を主催 ■[後援:日本災害食学会] ■日本初の「横浜・災害食グランプリc」開催 |
2013年 | ■「第17回震災対策技術展」に出展(パシフィコ横浜/アネックスホール) ■「TBSのひるおび!」(2/22放送)で当協会のエレベーター非常用袋が紹介される ■「東京新聞」2/19朝刊でエレベーター非常用袋が紹介される ■「産経新聞」2/20朝刊でエレベーター非常用袋が紹介される ■「信濃毎日新聞」2/18夕刊でエレベーター非常用袋が紹介される ■TBSテレビ特番「緊急!池上彰と考える“巨大地震”…その時命を守るために」 当協会理事長の斎藤実が取材され、2/27に放映される ■「NHKあさイチ」(3 / 15) でエレベーター非常用袋が紹介される ■内閣府、防災推進協議会主催の「防災フェア2013」(8/31、9/1) に出展 (六本木ヒルズアリーナほか) |
2012年 | ■「神奈川県森林公園防災フェア」に出展 ■「第7回食育推進全国大会」パシフィコ横浜出展 美味しい備蓄食を展示 ■中川正春前防災担当大臣、林文子横浜市長らが非常食のカレーライスを試食 ■「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2012」出展 東京ビックサイト ■「第1回防災安全セミナー」12/1開催 渋谷区桜丘町施設 |
2011年 | ■「防災フェスタ2011inアゼリア」川崎市主催のアゼリア出展 ■「第34回かわさき市民祭り」おまつり広場出展 ■「新宿復興市場」東北大震災支援の目的で出展 |